![]() |
※講座イメージ |
![]() |
※チョコレートテイスティング イメージ |
ショコラもウイスキーも知識があると楽しめる大人の嗜好品。
その2つを合わせてゆったりとした時間を楽しむ・・・というのは
日常をちょっぴり豊かにしてくれる、新しい趣味?が増えたような感じ
だと思います。
ウイスキー初心者の方でも、個性や味の違いがわかり
自分なりの「ものさし」が持てる、基礎知識&テイスティングの講座。
そしてショコラの講座は、毎回いろいろなテーマに沿って
基礎知識や産地ごとに違う味わいなどを体感。
今回のテーマは「ハワイのBean to Bar」。
(Bean to Barは、カカオ豆からチョコレートまでを一貫して手掛ける
最近のトレンドとなっているチョコレートのスタイル)
ハワイのチョコレート、といっても、良くお土産でいただく
マカダミアナッツチョコではないのです。
近年、日本でも「ハワイ産カカオから作られたチョコレート」が注目され、
お菓子、チョコレートの素材として使われたり、板チョコとしてそのまま楽しむのを
目にする機会が増えてきました。
ハワイでとれるカカオの風味は?
いろいろな種類を食べ比べながら、その味わいを楽しんでみませんか。
最後に、ボンボンショコラ等5種類のチョコレートと
ウイスキー5種のマリアージュをご提案。
1+1=2 以上になるおいしい組合せをぜひお試しください。
●日時;2014年6月22日(日)17:00~19:00
●会場;六本木ヒルズ森タワー49階(アカデミーヒルズ アーテリジェントスクール)
●詳しい内容・お申込みはこちらのアーテリジェントスクールWebサイトからお願いします。