いくつかの雑誌でチョコレート関連の記事をお手伝いさせて頂きました。
「In Red」2月号 (2015年1月発売) 宝島社
コーヒーと贈る大人のショコラ
今年のトレンド、Bean to Barのチョコレートは
板チョコ1枚だけをプレゼントするのはちょっと難しいことも。
そんな時、コーヒーと一緒に贈るのはおしゃれ感もあっておすすめ!
ちょっと上級者向けかもしれないけど、カカオの産地とコーヒー豆の産地に
こだわるなど、プレゼントを渡す時にも会話が広がるのではないかなと思います。
「Oggi3月号」2015年1月発売 (小学館)
五感を揺さぶる、バレンタインチョコ
ショコラはおいしいだけではなく見た目も大事!
まさに五感で味わうのがショコラを楽しむポイント。
気分が癒されたり思わず笑顔になったり。
小さいけどショコラのパワーはすごいなと改めて思います。
「otona MUSE3月号」(2015年1月発売) 宝島社
ショコラコンシェルジュ平田早苗さんが厳選
魅惑のごほうびショコラ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2eX4q0vgIv21u-JQyozj9VfdJ_1KghMFWuNwV1NzdArRFcnCZTIHe53dp95hq03I87y2d78qcFUnRlTGLg7lqufhbWjCDyYLypGGxqgjb1pmaVdxUtqO3mvKjYCMCchr1V0c2JBemjXsX/s1600/otona+Muse054-400.jpg)
自分用に、ギフト用に。気持ちが華やぐ、ウキウキするような
ごほうびショコラを選定しました。
お酒とのマリアージュとしては、ウイスキーやシャンパン、赤・白ワイン、
焼酎に合わせて様々なショコラや、チョコレートケーキをセレクト。
バレンタインだけではなく、贈り物などの際に参考にして頂けたら嬉しいです。