渋谷ヒカリエShinQs スイーツ情報の3ページ目です。
【ヒカリエ スイーツフロア KeyWord:5】
●安心して贈れる、老舗ショップ
下記の2店はいずれも写真を撮りそびれてしまったので
テキストのみでのご紹介です。
【京橋千疋屋】
創業130年の老舗フルーツ専門店。
今回のスイーツフロアは、このブログにて既述のとおり(VOL.1、VOL.2)
新しい業態や“ひとひねり”したスイーツがわりと多いので
「贈る相手の好みがわからない」時や、「やっぱりフルーツたっぷりの
見た目が華やかなものがいい」時には、【京橋千疋屋】の季節のフルーツタルト
などがいいのではないかな?って思います。
【マリアージュフレール】
言わずと知れたパリの紅茶専門店。
個人的にはここの「マルコポーロ」が大好き。
お花とフルーツの甘~い香りなので、スイーツと合わせるというよりは、
「マルコポーロ」単体でその香りの華やかさを楽しんでいます。
【ヒカリエ スイーツフロア:スイーツ以外の番外編】
●見るだけでも楽しい!
ドライフルーツやナッツの店、【ファーイーストバザール】
B2Fのスイーツフロアをブラブラしていると、
ある一角だけ異色を放っているお店が!
ガラスのジャーに入った色とりどりのドライフルーツやナッツが
ひときわ目を惹きます。
と同時に、スタッフの明るい声と紫色のヘアバンドに気を取られ
思わず足を止めてしまいました。
レーズン、いちじく、トマト、パインなどなど、種類も豊富。
おいしいうえに、農薬や化学肥料、着色料、保存料、砂糖などを
一切使っていないというのはありがたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このショップの隣には【ワインショップ・エノテカ】があり、
また向い側には、こだわりのソーセージなどを扱う
【シャルキュトリーコダマ】が。
さらには、チーズショップ【ジャコヴィア】や、
注目度大の【ル パン ドゥ ジョエルロブション】も同じフロアにあるので、
B2Fをぐるりと回れば、お洒落な食材&スイーツが揃うといった感じ。
(今回はレポートしていませんが和菓子もあります!)
一番の特徴は、コンパクトな売り場なので
あれこれ迷ったとしてもぐるぐる回りやすいこと、かな。
巨大なフロアでたくさんのショップを見て回るのが良い時もあるけど、
見やすく、買い物がしやすいのはかなり便利で結構重要だなあと感じました!