![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgoxjyl4alWubj4bkLvrZU-sNqwyJeOE5NQdYeQBVWTNht2-ZTzu_OljsTMe6v4xlATUWXIOlThMQj2YI28f0_kNFj-bNA55ABdC9qMlyzLx6T_cJZvUxFJKjrlBVnCI46fR6nyshwu5c7L/s1600/%E3%81%8A%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%93%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A720150129.jpg)
●1月29日(木)19:00~ 「チョコレートのおけいこカフェ」
銀座の「CAFE FREDY(カフェフレディ)」さんでは、
「おけいこカフェ」という名前で定期的にいろいろなテーマでレッスンを行っていて、
今回、初めてチョコレートのおけいこカフェをお手伝いさせて頂きました。
お陰様で満席となり、カフェでのショコラ講座はとても賑やかに。
今回は、チョコレートの基礎的なレクチャーとテイスティングの後、
カフェフレディさんの人気メニューであるフレンチトーストなどの軽食と
ハーブティーも付いた盛りだくさんのメニュー。
事前に店長さんと打ち合わせを行い、
2種類のチョコレートソースと共にフレンチトーストを楽しめるよう
この講座のための特別アレンジを準備して頂きました。
ひとつはお店の定番のチョコレートソース。
もうひとつはシングルビーンズで少しカカオ分の高いチョコレート。
どちらが良い・悪いということではなく、食べ比べることで
チョコレートの個性の違いを体験するために
全く味わいの違う2つをご用意しました。
※写真は事前の打合せ時のもの。当日の盛り付けとは異なります。
この「おけいこカフェ」はリピーター、固定ファンの方が多くて
レッスン後のアンケートからもカフェフレディさんの人気を垣間見ることができました。
また違う季節に、チョコレートを楽しむ「おけいこカフェ」を企画予定ですので、
決まりましたらこちらのブログでもご案内したいと思います!
●カフェフレディ webサイト