本物の口紅と見間違えるリップ型チョコレート「ルージュ ア レーブル」は
発売された当初はその斬新なアイデアに驚きました。
でも、今ではすっかり、セバスチャン・ブイエのアイコン的商品に
なったんじゃないかなって思います。
![]() |
セバスチャンブイエのリップ型チョコレート |
これは、チョコレートとして食べる云々というよりも
買った人がどんなシチュエーションで使うんだろう、って考えると
何だか楽しくなってくる。
仕事中、ちょっと甘いものが食べたい時
リップクリームを塗るふりをして口にするのかなあ?
とか、仲良しの女友達に「口紅のプレゼント!」って渡して
お化粧直しの時にびっくりするとか・・・?
どれもすごい勝手な妄想ではあるんですが、
好奇心旺盛でアイデア豊富なセバスチャン・ブイエさんを思うと、
きっとそんな女の子の日常を想像して作ったんじゃないかなあ?
なんて感じるのです。
![]() |
サロンデュショコラ・パリ2012のディスプレイ |
パリのディスプレイはちゃんと鏡まで置いてあって
まさにコスメ売り場みたいなディスプレイ。
このサロンデュショコラでセバスチャン・ブイエさんに
商品のことなどをインタビューした際に、
見た目そのもの・とても可愛らしくチャーミングなショコラティエだなあ
っていう印象を受けました。
これからもクリエイションが気になるショコラティエの一人です!
●セバスチャン・ブイエ HP(フランス語)